2010年11月16日

結納・・・

結納・・・



大安の13日

無事に娘の結納が終わりました。

「結納」といっても、私達の頃と大違い、、、
簡単で良いのですが、なんだか物足りない気がしないでもありませんでしたicon11

そういえば、当時、私が頂いた縁起物の水引の中に するめが入っていて
床の間に飾っておいたら、なんと ノラ猫が持ち去ったという 事件がありました。
今となったら笑い話しです・・・

記念品の交換をして両家で食事をして、とても楽しいひととき。
素敵なご両親とやさしく楽しい二人の弟さん達、安心してお嫁に出せます。

そして主役のふたりが嬉しそうで 母としては感無量でしたよ。。。icon22

これから 5月のお式に向って 色々忙しくなるだろうね・・・・





同じカテゴリー(娘の結婚)の記事画像
久し振り・・・
ドレスに負けちゃう・・・
そろそろ・・・・
同じカテゴリー(娘の結婚)の記事
 久し振り・・・ (2011-06-01 08:00)
 ドレスに負けちゃう・・・ (2010-12-18 08:00)
 そろそろ・・・・ (2010-09-29 12:25)

Posted by Rafine at 10:32│Comments(7)娘の結婚
この記事へのコメント
艶や華さん こんばんは~
そうでしたか?
最近お忙しそうでしたが
嬉しい慶びごとはいいですね❤
お嬢様が一番幸せなお顔を
なさってくれることは
親御さんにしたら 本当にこの上ない
喜びでしょうね♪
このたびは誠におめでとうございます
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年11月16日 19:09
◇福寿荘 女将さん

ありがとうございます。

我が子を嫁に出す母の心境は複雑なものがありますが、
あちらの御家族にお会いして、
少し 安心しました、
後は 娘が皆さんに可愛がってもらえるか?
です・・・

自分の娘が この年齢になるとは・・・トホホ・・
Posted by 艶や華 at 2010年11月17日 08:37
あらま おめでとうございます。

安心してお嫁に出せる。その一言につきますよね。
それが親孝行でもあるし。

おばあちゃんなんて呼ばれる日も遠くないかも。
私もそう呼んでくれる孫がほしかったです。
Posted by 雅(みやび)雅(みやび) at 2010年11月17日 19:57
お久しぶりです。
いよいよだったんですね。
おめでとうございます。母としては複雑ですか??
時代とともに、行事も変わっていくんですね。
うちもそういう日が来るのかな。
今が義母で頭が痛いですが・・・(^^ゞ
Posted by ベリー at 2010年11月18日 08:40
艶ちゃん、いよいよですね。
おめでとうさんどす。

子の幸せを願わない親は居ないもの、
きっとうまく、お幸せなご家族になりますよ。
ね、(未来の)艶ばーちゃん!
Posted by シマシマ at 2010年11月18日 15:33
結納おめでとうございます。
きっと忙しさの中にも幸せと一抹の寂しさを感じられるんでしょうね。
ご両家に幸多からんことをお祈りしています。
Posted by つっちぃつっちぃ at 2010年11月19日 00:08
◇雅さん

ありがとうございます、

先の事は わかりませんが・・・
あちらのご両親を見る限り 大丈夫だろうと思いました。
なんとなく あの場の良い空気を感じることが出来ました。

おっと・・・おばあちゃんねぇ~
これまた 嬉しいような・・・・まだそう 呼ばれたくないような・・・


◇ベリーさん

おはようございます、
私の両親に話すと あまりの簡素化に驚いてました・・・
今でも しっかり格式通りにされる方もあると思いますが、
もらわれて行く身なので あちらにお任せしてます。

ベリーさん家も あっという間に こんな時期を向えますよ~
そうそう 義母さん心配ですね、、
家の娘も長男に嫁ぐので そんな苦労もしなくては ならないのでしょうね。。


◇シマさん

ありがとうございます。

着々と進んでますよ~
当日までに涙腺のキャップさがさなければ・・・
早く シマ家も追いついてきて~~
って もう直ぐだったりして・・・・

そして 近い将来バカ婆同士孫の自慢話に花を咲かせましょうよ。。。


◇つっちぃさん

ありがとうございます。

子供がこんな年齢になろうとは・・・・
歳を感じてしまいます~

>忙しさの中にも幸せと一抹の・・・
ほんとに そのとうりです   息子がひとり増えるので
彼の事も大切にしようと思います、、
それが 娘の幸せにも繋がりますよね~
Posted by 艶や華 at 2010年11月19日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。